• [870] TOSHI君 2024/12/14 10:09

    雪はすくないものの寒さが本格的してきましたね、年末でお忙しいでしょうが体調に気をつけてください。
    明日のスイスイは今年最後の練習日です、参加の方には個々に連絡しましたのでよろしくお願いします。
    ウルトラも23日が最終、20日も都合によりお休みとなります。
    1日、いつも目にする庄司山570mに初めて登りました。
    結構積雪があり、夏靴で悪戦苦闘でしたが、本格的な雪の中を進むのは新鮮、
    庄司山の頂上から裏側の双耳峰570mまでは膝まで埋まりながらで不安でした。
    サラサラ雪だったので濡れることもなく楽しい山行でした。
  • [869] TOSHI君 2024/12/07 09:47

    本格的に雪になりましたね、滑って転んだり注意してください。
    一月のウルトラの予定をアップします。
    新年会は1月25日(土)に設定しました。
    明日のスイスイは個々にお願いのLINEをしましたのでよろしくお願いします。
  • [868] TOSHI君 2024/12/03 16:51

    楽しい忘年会になりましたね、でも鍋がよりによって鳥だなんて、確認しなかった幹事の責任です。
    ワンワン申し訳ないです、昨年は細かくチェックしたのに、ボケてきたよね。
    リンさん、宝くじで新年会やりましょうね。
    マッキー素敵なプレゼントだね、毎日楽しみだね。

  • [867] マッキー 2024/12/01 10:11

    昨夜は、楽しい忘年会でした🍻 はこだてファンタジーのツリーも点灯しましたね🌲 近所の家の綺麗イルミネーションです。電気屋さんみたいです。 我が家もクリスマスの飾りを出しました😊 そして2日前、娘から送って来た、リンツのアドベントカレンダー。 1日〜クリスマスイブの24日までの窓の中に色々なチョコが入っています。
    1日の今日の窓を開けたら、テディベアのチョコが入っていました♪ 毎日、開けるの楽しみ😊 何かと、気忙しい師走に入りました。体調崩さない様にしましょうね。
  • [866] TOSHI君 2024/11/29 13:53

    朝から大粒の雪ですね、寒くてブルっと来ますね。
    明日は地元家で忘年会です、18:30遅れないようにね。
    参加者はワンワン、リンさん、T山さん、ミツさん、
    マキちゃん、ユキちゃん、レイちゃん、ミユキちゃん、ヨシコちゃん、TOSHI君です。
    10名参加、楽しくやりましょう。
    1日のスイスイには個々に連絡しますので参加よろしくお願いします。
    26日函館山へ行ってきました。カトリック教会の赤い屋根にびっくり、
    ツリーが運ばれて設置作業が行われていました、紫式部とツチグリです。
  • [865] TOSHI君 2024/11/23 20:46

    今日は台場山485mへ登りました。以前川汲トンネルの手前から旧道を登ったことがありました。
    今回は川汲公園から旧道に入り現国道と並行する旧道跡を進みました、途中アスレチックがあったり、ガードレールの残骸や石垣を積んだ擁壁もありました、車一台くらいの幅で道が続きます、荒れ放題で数か所路肩が崩れ危険な個所もありました。
    途中から霰や雨が降りましたが、川汲峠のあたりから陽がさすようになり頂上でゆっくりお昼、下山は通常通り川汲温泉へ下山、
    最後川汲川の渡渉は苔が生えてズルっと、危なかった。
    登り2時間40分、下り1時間15分、10kmほどトンネルができる前の状況をしのぶ素敵な山行でした。
    明日のスイスイは連休でお休みとなります。
    ノザッチのいう通り「行ったことのない所へ行ってみる」、「面白いことをやってみる」
    笑顔で過ごしたらもう少し元気でいられるかな。
  • [864] 野澤俊宏 2024/11/22 16:39

    石神さん、ありがとうございます。人生を楽しんでいる人の特長 行ったことのない所へ行ってみる。面白いと思う事はやってみる。素直にやってみることだそうです。これからも、山等の楽しみを沢山持って頂き、没頭すると意欲が燃えあがるアセチルコリンを出して今日が最高だと思える日を笑顔で過ごして下さい。
  • [863] マッキー 2024/11/22 14:54

    昨日、気持ちの良い天気だったので久々に函館山へ行って来ました。 薬師コース、汐見コースは工事の為、通行止めになっていました。 下山で可愛い花を見つけました。 聞いたら、ツルリンドウで一度、花を咲かせた後、実になってから、また花が咲く返り咲きみたいです。2aにも満たない小さな花だけど寒さの中、頑張って咲いていました。
  • [862] TOSHI君 2024/11/20 23:10

    野沢さん、ありがとう。そんな風に見てくれていたんですね。
    でも自分では大して努力もしてないし前向きの考えとか苦手な方なんです。
    4月に弟が肺がんで亡くなりました、がんだと分かった時は末期で一年持たないで逝ってしまいました。
    目の前のことを一つ一つこなしている、今できることをやってるだけ、山も家族からは反対されています。
    富士山のツアーが75歳までだったので、今しかないと申し込み、たまたま登頂もお鉢巡りもできた、
    夏の飲み会で旭岳へ行きたいって言ったら、すぐ一緒に行くと手を挙げてくれて嬉しかった。
    山の会にも偶然が重なって入会、初めて目にする景色に感動の連続です。
    いつまで元気でいられるかわからないけど興味のあることに首を突っ込んでみたいです。
    16日七飯岳にライオン岩から登頂、笑顔の写真です。
  • [861] マッキー 2024/11/19 15:38

    野ざっち良い事、言ってるネ👍 今度、写真も投稿して下さい。
    昨日と今日、風が強かったので街路樹の葉が殆ど落ちてしまいました。枯葉の清掃🧹も大変でした💦 千代台公園のイチョウ葉の黄色と、モミジの赤い葉の絨毯が綺麗でした。 大きめの、ギンナンを拾って来て干してます😊