• [850] TOSHI君 2024/10/26 20:47

    明日のスイスイはたくくんがお休みになりました。
    少し寂しくなりますが、元気に練習しましょう。
    きょうは駒ケ岳の裾野でキノコ狩り、しもふりシメジ狙いでしたが枯葉に隠れてさっぱり、
    クリタケが少しだけ、メンバーが作ってくれたキノコ汁が美味しかった。
    夏くらいから山に登り始めて、登る山が全て初めて目にする光景なので多少の急登も苦になりません。
    まだまだ力不足なのでアドバイスを貰えたらうれしいです。
  • [849] マッキー 2024/10/25 15:23

    この時期の登山は最高ですよね。 落ち葉の絨毯を踏んで紅葉見ながらの登山🍁 写真から見て何年も登山している様に見える😊 登り苦しくても頂上へ着いた時の達成感が癖になる。 私は下山と尾根歩きが好き😁
  • [848] TOSHI君 2024/10/25 14:34

    秋らしい青空が広がって紅葉も楽しみな季節になりましたね。
    27日のスイスイは前回休まれた方にお願いしたいと思います、各自に連絡入れますのでよろしくお願いします。
    20日に小鉾岳792mへ登ってきました。結構キツイ登りが続き、フンもあちこちで確認、日陰には雪も残って
    両側が切り立った場所もあって遠く駒ケ岳が見え変化に飛んだ山行でした。
  • [847] TOSHI君 2024/10/19 19:54

    夜になったら一気に寒くなってきましたね。
    明日のスイスイはお休みです。ハンディキャップ大会が行われる予定でしたが中止になりました。
    函館地区のハンディキャップの水泳大会が行われないのは寂しいかぎりです。
    13日に黒松内岳(740m)に登ってきました。
    6合目付近からみた寿都方面とこれから登る山頂の写真です。
  • [846] TOSHI君 2024/10/11 21:52

    こんばんは、11月の予定をアップします。
    一応忘年会を11月30日(土)に設定しましたので、予定を空けてください。
    連休の中の13日にスイスイの練習を行います、連絡を入れた方はご協力をお願いします。
    明日は黒松内岳に行ってきます。
  • [845] TOSHI君 2024/10/09 23:01

    お天気が良かったので再度砂原岳へ、8月にガスで噴火湾が見えなかったので再挑戦。
    綺麗なに剣が峰が見えていたのですが馬の背に着いたら砂原側からモクモク、それでも山頂は晴れ渡り風が冷たく360度の景観を楽しみました。
    砂原岳のモフモフの苔でおにぎりを食べてたらコオロギやカナヘビが姿を見せ、噴火湾の向こうには羊蹄山、素敵な一日でした。
    @砂原岳の裾野から見た昭和火口
    A砂原岳山頂付近の登山道
    Bゴリラ岩上尾根から360度の景観
  • [844] TOSHI君 2024/10/08 20:31

    6日駒ケ岳剣が峰に登ってきました。
    湖畔からの優美なシルエットの剣が峰ですが、登るのは大変、狭い足場で両手両足を使って岩場をクリア、全身が筋肉痛です。
    1枚目、馬の背から見た剣が峰、右側は駒ケ岳頂上1131m、中央の一番高く見えるのがP1、
    次に左へP2・P3・P4と4つのピークがあります。今回は頂上〜P2〜P1の順に回りました。
    2枚目、P2から見たP1、ゴジラの顔に見えませんか?、奥は砂原岳。
    3枚目、P1の裏側をP2へ向かっている様子です。
  • [843] TOSHI君 2024/10/04 22:00

    連日雨模様で気温もグンと下がりました、体調を崩さないように。
    6日のスイスイは前回休んだ方を中心に連絡入れますのでよろしくお願いします。
    29日の小幌駅は礼文華トンネルの駐車場〜岩屋観音(海岸の洞窟に1666年に建立安置)〜小幌駅(トンネルとトンネル間80m程に2両分のホーム)〜文太郎浜〜小幌駅〜駐車場の周回コース、4時間ほど沢を渡ったり巨木を見上げ、噴火湾の景色を楽しんできました。
  • [842] TOSHI君 2024/09/29 22:59

    きょうもすごく良いお天気、秘境駅の小幌駅に行ってきました、写真は後日。
    賢吾君が9月8日に第35回北海道障がい者水泳大会に参加しました。
    50m自由形:40"34、平泳ぎ:57"84の好成績でした。

  • [841] TOSHI君 2024/09/27 13:50

    朝晩冷え込んできましたね、そろそろ長袖に衣替えですね。
    2週間お休みしたスイスイも29日より再会します。
    各自に連絡しますのでよろしくお願いします。
    10月のウルトラの予定上げ忘れていました。
    庭の彼岸花とイヌサフランです。