• [442] TOSHI君 2022/06/24 10:02

    朝から強い雨ですね、19日の集合写真アップします。
    26日に笑顔の写真を皆さんに渡したいと思っています。
    21日に函館元町ライオンズクラブの年次会合へ招待され、活動の状況を話してきました。
    秋のハンディキャップ水泳大会は中止が決まりました、3年連続で非常に残念。
    ライオンズの新会長から、大会が行えないのであれば、スイスイで必要とする物品を寄贈することも可能だと言ってもらえました。
    子供たちやコーチが使うもので、何かヒントになることがあればLine等でお知らせください。
    26日も参加よろしくお願いします。
  • [441] TOSHI君 2022/06/18 22:38

    明日は、先週休まれた拓くん・稜くんを入れて集合写真をもう一度撮りたいと思います。
    個人ごとの写真はいい笑顔が沢山撮れましたので、明日個々にお渡しします、お楽しみに。
    霧の函館山にお花を探しに登りました、露に濡れた綺麗な写真が撮れました。
    衝羽根草(つくばねそう)、采配蘭(さいはんらん)です。
    明日の練習も参加よろしくお願いします。
  • [440] TOSHI君 2022/06/12 22:19

    練習お疲れ様でした、笑顔の練習風景を写真に撮りました、整理してアップしたいと思います。
    きょうは青空が広がりましたね、夏至も近いので昼間が長〜いこの頃です。
    13(月)〜14(火)は休館日です、ウルトラの練習も有りません、お間違えのないようにお願いします。
    練習前の集合写真です。
  • [439] TOSHI君 2022/06/10 23:32

    やっと温かくなって青空が気持ちいい季節になってきましたね。
    ウルトラに新しい仲間が増えました、80代と40代の女子です。
    取りあえず別メニューですが皆さんと一緒の時にはよろしくお願いします。
    一週休みが入りましたが12日のスイスイ練習参加お願いします。
    遅くなりました、7月のウルトラの予定をアップします。
    万代町のふ頭から見た、Xの飛行機雲です。
  • [438] TOSHI君 2022/06/03 23:26

    雨が降ったり変わりやすいお天気で、植えたばかりの野菜の苗が寒そうです。
    5日のスイスイはお休みです、間違えない様にお願いします。
    奉行所の横のフジは週末くらいまでかな?、裏門ではスイレンが咲き始めましたよ。
    少し前の庭のお花たちです。
  • [437] TOSHI君 2022/05/27 16:05

    朝から久しぶりの大粒の雨ですね、野菜作りには恵みの雨です。
    藤やつつじが満開でシャクナゲやアヤメが咲き出しています、華やいだ色合いが好きです。
    先日の羽田へ向かう飛行機、初めて雲が少なくて地図と同じ様子に新鮮さを感じて写真撮っていました。
    函館山〜八郎潟〜鳥海山です、富士山や変わった雲にも出会えましたよ。
    29日のスイスイも参加よろしくお願いします。
  • [436] マッキー 2022/05/23 17:16

    藤の投稿見て私も今日ウォーキングがてら見てきました😊 見頃で藤のいい香りが♪
  • [435] TOSHI君 2022/05/21 22:22

    先週のスイスイは皆さんのご協力でいつも通りに行われ、ありがとうございました。
    PCR検査の抗原検査も陰性で、ホッとしています。
    20日の五稜郭二ノ橋のフジです、つつじも咲き始めて散歩が楽しくなる季節になりましたね。
    明日もスイスイ参加よろしくお願いします。
  • [434] TOSHI君 2022/05/14 17:52

    行けない時の事は青木さんにお願いしました、協力してください、よろしくお願いします。
  • [433] わんわん 2022/05/14 17:15

    はい分かりました、TOSHIさんがいなくくて大丈夫なのかなーーー?
    不安です。