• [432] TOSHI君 2022/05/14 13:36

    明日のスイスイ予定が変わり参加出来ませんが、皆さんで楽しい教室をお願いします。
  • [431] TOSHI君 2022/05/08 23:08

    GWも終わりましたね、ゆっくりお休みできた方、お仕事だった方、お花見楽しめましたか?。
    ウルトラは明日から再開です、6月の予定をアップします。
    参加されるメンバーによってコースやコーチが変更になる時もあると思いますが参加よろしくお願いします。
    サクラが満開の時に、図書館の屋上から公園を眺めることができました。
  • [430] mahalo 2022/05/03 16:53

    わんわんさん、先日は声を掛けて頂き、大変嬉しかったです。
    ありがとうございます。
    スイスイで同じコースにいても、金曜日隣りのコースで泳いでいても、なかなかお話もできませんし、お名前を伺う機会もありませんでした。
    これからも掲示板に投稿しますので、よろしくお願いします。
    それと、万泳会で日本縦断できるのを陰ながら応援してます。
  • [429] TOSHI君 2022/04/30 14:14

    風が少しありますが、青空が広がっていますね。朝の散歩で商業の前の桜が散り始めていました。
    開花して一週間余り写真撮りに行くなくて、24日スイスイの前に五稜郭へ寄った時の写真です。
    スイスイもウルトラもGWのお休みで、ウルトラは9日から、スイスイは15日から再開です。
  • [428] マッキー 2022/04/27 10:37

    ワンワン、プランターの花が咲くの楽しみですね😊 桜も今日の風で散らなきゃいいけど…
     2ヶ月程前、久々に熱帯植物園に行ったら鳥、鯉、亀、9種類のカブトムシがいました。 小さい、お孫さんいたら喜びそう。 植物はパパイヤ、マンゴー、アボカド、夏蜜柑、コーヒーの木、他  毛が無くなってしまっている、お猿さんがいて寒々しかった。
  • [427] わんわん 2022/04/25 18:30

    今日はお天気もいいのでプランターの花植を致しました、きれいなお花が咲くのは楽しみですね‼
    熱かったのでモー汗だくでしたが。
    昨日ホーマックに行ってきましたが、お花コーナーは人でいっぱいでした。
    今年もお向かいさんの桜満開で素晴らしいです。
    いつもTOSHIさんやマッキーの素晴らしい写真を見せて頂いているので今日は私が写真をUP致します。
    昨日プールで〇村先生と初めてお話いたしました。いつも金曜日にはお隣のコースとスイスイでご一緒しますが
    いろいろお話が出来て嬉しかったです、今後ともよろしくお願いいたします。
    掲示板のことはご存じだったので是非、是非書き込みよろしくお願いいたします。
  • [426] TOSHI君 2022/04/18 21:04

    穏やかなお天気で自転車で図書館へ、帰りに公園へ寄ったらタワーの下でツグミが虫を探してました。
    胴吹き桜がちらほら、六花亭のガラス窓の辺りが開きかかっていました。
    22日が開花の予定です、楽しみですね。桜の淡いピンクを綺麗に撮りたいものです。


  • [425] TOSHI君 2022/04/16 22:13

    久しぶりに温かく感じる良いお天気になりましたね。
    サクラの開花も近づいてきましたが今年もお花見は中止ですね、個々に感染対策してお楽しみください。
    庭のカタクリや白モクレンが蕾を広げ、自粛生活に潤いをもたらしています。
    プールも天井が綺麗になって、50mって遠いな〜を痛感、楽しめる様になると良いのですが…。
    明日のスイスイにも参加よろしくお願いします。
  • [424] TOSHI君 2022/04/09 17:24

    風が冷たいながらも青空が広がって、気持ちの良い日が続いていますね。
    長〜い休館でしたが、明日からスイスイの新年度の練習が始まります。
    コロナの感染者がふえつつですが、みなさんとの笑顔の再会を楽しみにしています。
    ウルトラの5月の予定と五稜郭公園の様子をアップします。
  • [423] TOSHI君 2022/04/04 20:59

    熊の肉ですか、綺麗な赤身で美味しそうだね。
    良いお友達がいらっしゃいますね、こんな時代友達や知り合い大事にしたいですね。
    きょうは青空が広がって、春らしい温かな一日でした、図書館から見た公園は明るくなって雰囲気が変わってきましたよ。
    3週間もしたら綺麗なサクラが見られますね、コロナよ、早く消えて!
    みなさんでジンギスカンを囲んだのは、いつの事だった?、ワイワイやりたいよね。