• [482] マッキー 2022/08/29 10:16

    林さん昨日は、ジャガイモ掘り体験、そして掘った芋を頂き有難うございました♪ 早速、ジャガイモの、ガレットを作って食べました🍻 皆んなで汗をかきながら掘ったジャガイモは格別、美味しく感じました😊
  • [481] TOSHI君 2022/08/28 22:01

    夜になっての雨が心配でしたが、お天気も良くなり8名参加で芋ほりを行いました。
    慎弥くんと賢吾くんが鍬を使って芋を掘り出してくれました、泳ぎと同様パワーが溢れています。
    今日参加できなかった子供たちへもプールでプレゼントしました。
    林さんのご厚意に感謝しています、本当にありがとうございました。
    感染者が多い中での楽しみをこれからも考え、クラブの行事として行えたらと思っています。
  • [480] TOSHI君 2022/08/27 19:19

    明日予定通り、林さんの芋ほりを行います。
    午前中試し堀をしたところ、雨が続いたせいで土が少し硬いので鍬やスコップで畝のサイドを掘ります。
    夜中に雨降りそうですが、10時ころにはお日様が見られると思います。
    10mほどの畝が4本ありますので、時間のある方は参加してみてはいかがでしょうか。
  • [479] TOSHI君 2022/08/24 22:21

    土曜日が雨予報で心配ですが、芋ほり申込受付中です、まだ5名ほどです。
    少し汚れますが自分で掘ったジャガイモ、特別美味しいと思います、参加お願いします。
    28日は芋ほりとスイスイ、ダブルですよろしくお願いします。
    明日25日から2日間休館です、ご注意ください。
    少し前、大雨の後の湯倉神社の様子です。
  • [478] TOSHI君 2022/08/22 23:13

    昨日、夏休み明けのスイスイがスタートしました、子供たちが6名、コーチ9名でスムーズに練習出来ました。
    小さい体で頑張っていた浩司くんは事情があって退会することになりました、長いこと一生懸命だったので非常に残念です。
    林さんが春から丹精込めて育てたジャガイモを皆さんにプレゼントしてくれることになりました。
    ジャガイモ掘り体験をしてみませんか?、自分で掘って持ち帰って食卓を賑わせてくれたら嬉しいです。
    お天気が心配ですが、28日、10時に案内図の場所にお集まりください。
    参加希望者は電話・メール等で私宛に連絡をください。
    畑は鍬で起こしますので、土をかき分けてジャガイモを拾う感じです。
    ゴム手、長靴に汚れてもいい服装でご参加ください。
  • [477] TOSHI君 2022/08/18 19:49

    ビート板キックも車の運転も出来なくなって決断しました、10年は普通に生活したいとの思いがありました。
    左脚は太ももから足の裏まで麻痺したようで感覚が戻りませんが、歩いたり泳いだりは何とか出来ています。
    加齢による骨や筋肉がどう変わって行くのか?気がかり、あと半年、あと一年と欲張らないで行くつもりです。
    函館の感染者が500人を超えましたが、21日からのスイスイは予定通り実施するつもりです。
    参加する、しないはご自分で判断してください。休まれる方は出来たら連絡もらえると有難いです。
    オクラが綺麗な花を咲かせました、すぐに落花して五角錐の実が伸びてきます、もっと暑くなって欲しい。
    庭では夏水仙が雨に濡れています、砂利の中に小さな白い花、ゲンノショウコ(現の証拠)でした。
  • [476] マッキー 2022/08/18 10:01

    TOSHI君、腰の手術して10年も経ったんだね。 痛みも無くなって手術は大成功だね👍 腰の手術しても痛みがとれないって話しも、よく聞くから怖い。 無理しなで大事にして下さい。   この前からの大雨で亀田川の上流(赤十字病院近くで撮影)いつもなら水量が少なく川底のゴミが目立つんだけど今は川らしくなっています。 アオサギが右側に何とか足場を見つけて休んでいました。 水量の少ない時は川の真ん中を歩いているんだけど今は危険と分かっているんだろうね。
  • [475] TOSHI君 2022/08/16 20:49

    8時半に中央病院へ、もの凄い雨と風、傘の骨が折れて全身ずぶ濡れでCTの検査でした。
    手術して丁度10年目になりました、特に異常はなかったのですが3番と4番固定してるのでこの先が心配です。
    楽しい写真から箱根フリーパスの地図印刷して、箱根巡りさせてもらいました。
    退職したら富士山の見える所へ旅行したいと思いながら…、なかなか難しい時代になったよね。
    旅行したとかランチしたとか楽しい話題がもっと欲しいよね。
  • [474] マッキー 2022/08/16 11:06

    ガラス紫陽花、確かに遠目で肉眼で見ても、分からなかった😊 花火も有るんだね? 季節によって変わるのいいかも。 写真のシャワーみたいのもガラスで涼しげでした。 箱根2dayフリーパスでお得ですよ。 初日は半日の時間しか無かったので大涌谷のみ。 2日目、芦ノ湖(海賊船)→桃源台。バスでガラスの森、星の王子様ミュージアム、湿生花園。 箱根神社⛩は行く時間が無く海賊船から見ました。 
  • [473] わんわん 2022/08/16 00:43

    元気になってよかったねーー
    硝子のアジサイのいみわかったよーーー‼
    広いお庭に咲いたガラスのアジサイすごいねーーー
    箱根ガラスの森美術館のHP https://www.hakone-garasunomori.jp/ のホームページに入ってわかった。
    季節によって変わるのかなー、とにかくきれいで凄い。ありがとうございます!