明日は敬老の日〜秋分の日と続くシルバーウイークですが、スイスイの練習を行います。
お忙しい中でしょうが参加よろしくお願いします。
昨日プールの担当者から、10月16日にマスターズの北海道長水路大会があり、17時まで全館貸切になるとのこと、
その後再開準備に2時間かかる見通し、17時からのスイスイの練習が出来ない可能性があります。
泳ぎながら考えて、17時に入館させて欲しい旨、お願いをしてきました。
地元の大会等でも同じですが、競技終了後2時間かけて後片付けや清掃、数年前の12月寒い玄関で清掃中だと30分程待たされたことがありました。
大会は50mプールで、飛込み台を替える等の作業は必要なんだろうけど、25mはウオーミングアッププールとしての使用、
特別汚れてるなんて考えられないし、17時入館で5〜7コースを貸してもらう事が出来ないのか?、
もし19時開館とかで、一般の方が泳ぎに来ますか?、利用者の事を考えているとは思えません。
なんか変だと思いませんか?。