• [672] TOSHI君 2023/10/02 23:08

    10月に入って朝夕涼しくなって長袖が必要になってきましたね。
    昨日のスイスイで2人に記録証を渡し、エールを送りました。
    自分のタイムと比べると愕然とします。
    次週の8日は、スポーツの日でお休みです。
    15日はマスターズの大会のため、17時に入館できる予定です。
  • [671] TOSHI君 2023/09/28 22:02

    すっかり秋めいてきましたね。
    わんわんにはいつもお世話になりっぱなし、いろいろご苦労をおかけして本当に感謝しています。
    大会の記事がみなみ風に載っていました。
    出場された3名の記録証と写真がやっと出来上がりましたので、次回1日のスイスイで渡したいと思っていました。
    K吾君がコロナに感染して次回お休み、SちゃんとRくんには渡して、皆さんで写真を撮ります。
    コーチの余裕がありますがたくさんで大会の頑張りを讃えたいと思います。
    写真は少し前のプールの帰り、雲は変化があって面白い。
  • [670] わんわん 2023/09/26 18:52

    TOSHIさん色々な写真を載せてもらっていたのに掲載が遅れて申し訳ないです。
    ホームページのサーバーの影響で自分で更新しなければならないことが多すぎてなかなか更新できなくて四苦八苦していました。
    ようやくできましたので写真を掲載できます。
    今しばらくお待ちください。(*- -)(*_ _)ペコリ
  • [669] マッキー 2023/09/25 19:22

    今月の21日、千代台公園の駐車場の紫陽花、1輪だけ咲いていました。 
  • [668] マッキー 2023/09/25 19:04

    暑かった夏も終わり過ごし易くなったけど、日も短くなって寂しさ感じます。 3連休の日曜日、七飯に行く事があって「なないろ七飯」道の駅にランチしに行ったら猿回しやっていました😊 可愛いかったし面白かった🐵
  • [667] TOSHI君 2023/09/24 19:54

    きょうはスイスイお休みだったのにプールへ行かれた方がいらっしゃいました。
    最近、全員がプールで顔を会わせないこともあって都度Line等で連絡していましたが、
    気遣いが足りなくて申し訳ございません、行き届かないところもあると思いますので
    疑問なことがあれば連絡いただければ助かります、今後もよろしくお願いします。

    きょうは指導員の研修会が行われ、モリッチが昨日退院したばかりなのに出席し、
    心肺蘇生法の胸骨圧迫30回をしっかりやっていました、またすぐに入院して
    別の抗がん剤を試すそうです、またスイスイへ顔を出せるように願っています。
    庭の彼岸花が暦通り咲きました。

  • [666] TOSHI君 2023/09/22 21:03

    急に気温が下がってブルっときました、一転きょうは雲一つない秋の青空でした。
    庭の鉄パイプにとまった赤とんぼ、プール帰りの万代ふ頭、サバが釣れていました、ゆっくり流れる時間がいいですね
    24日のスイスイはお休みです、ゆっくり休んでください。
  • [665] TOSHI君 2023/09/20 22:01

    大会の後の18日は敬老の日、新聞で65歳以上なら五稜郭タワーが無料なのを知って、夕方に登ってきました。
    夕日に染まる街のはずだったのですが、雲が厚くて残念でした。
    久しぶりにタワーから眺める市街地、函館山、五稜郭、函館湾、汐首岬、下北半島、素敵な函館を堪能。
    最後の写真は、エレベーター前の床にある昔の箱館、亀田川が蛇行して函館湾へ流れる様子。
  • [664] マッキー 2023/09/18 19:29

    S君、K君、R君、お疲れ様でした。 頑張った後の、お弁当🍱美味しかったのでは😊 そしてブルーベリーとミョウガ採りの、サプライズの楽しみもあって。 お手伝いの皆さんも、お疲れ様でした。
  • [663] TOSHI君 2023/09/17 17:05

    無事にハンディキャップの大会が終わりました。
    3人の頑張りに拍手を送りたいと思います。
    計時を担当してくれた皆さんも暑い中ミスもなく本当に感謝でいっぱいです。
    終了後お天気も良かったので木陰でお弁当をみんなで食べて、
    ブルーベリー摘み、ミョウガも採って楽しい一日になったかな。