• [252] TOSHI君 2020/12/31 23:21

    2020年大晦日、「コロナ退散祈願 はこだて冬花火」に吹雪のなか出かけてきました。
    くるぶしまで雪に埋もれながら、元町公園からの写真です。
    コロナよ、さよなら。安心してプールに通える年になってほしいものです。
  • [251] TOSHI君 2020/12/25 16:38

    昨日雨ですっかり溶けたのに、また寒くなってきましたね。
    今年最後の鹿部行きでした、トンネル抜けたらガスがかかったようでした。
    漁港からちらっと顔を出した駒ケ岳です。
    カメラに向かってくるカモメを撮りたいと思ったけど、時間ないし動きが早くて無理でした。

    わんわんにはHPのメンテナンスをいろいろやっていただき、11月からスイスイにも参加、本当に感謝でいっぱいです。
    私も老体にムチ打って、もう少し続けて行こうと思っています。
    みんなの協力がなければ成り立たないクラブなので、コロナで大変な時のご協力に本当に感謝です。
    みなさん、よい年をお迎えください。
  • [250] マッキー 2020/12/24 15:46

    写真タップすると縦向きになります😊
  • [249] マッキー 2020/12/24 15:45

    メリークリスマス🎅
    今年も残すところ1週間となりましたね。
    アッと言う間の一年。
    コロナ収まるのはいつやら。 ワンワン有難う♪
  • [248] わんわん 2020/12/24 00:09

    星も奇麗だし、トラピストのライトUpも凄く奇麗で最高です。
    並木道の写真はまるでCGで加工したかのようですね、"スンバラシイ"
    今年1年楽しませて頂きました、来年も宜しくお願いいたします。

    マッキーも奇麗で楽しい写真が出来たら又Upして見せてね、お願いします。
    今年1年ありがとうございました。
  • [247] TOSHI君 2020/12/22 15:22

    やっと真冬日脱出ですね、20日の今年最後のスイスイは、9名参加コーチも沢山来ていただき楽しくできました。
    ウルトラはクリスマスにみなさん予定が入っているということで、明日23日が最終練習になります。
    コロナで大変な一年でしたが、無事に年末を迎えることができてホッとしています、ありがとうございました。

    先日の星空は、家から15分ほどの桔梗駅を山に向かった畑の真ん中、ワイン用のブドウ農園がある場所なんです。
    裏夜景も綺麗に見えます、遮る木や建物がないので防寒対策しっかりです。
    19日に当別のトラピストのライトアップを楽しんできました。
    時折風が舞い吹雪模様もあり幻想的な雰囲気(うまく表現できませんでした…)があって、寒さを忘れさせるひと時でした。
  • [246] マッキー 2020/12/20 15:03

    良いカメラ違うね⭐
    どこまで行って撮ったのかな。 明日は土星と木星が大接近。この後、見られるのは60年後って言ってた様な。流石に60年後は生きていないから見たいけど天気次第だよな…
  • [245] TOSHI君 2020/12/18 15:44

    寒いですね、5日連続の真冬日です。
    12日にふたご座流星群が見たくて防寒対策して出かけましたが、寒くて2時間でギブアップ。
    肉眼ではアッというまでしたが見えました、カメラは全くの空振りでした。
    1枚目は北斗七星が昇り始め、柄杓の先に北極星、
    2枚目はオリオン座と冬の大三角形なんだけど良く分からないかもね。
    20日は今年最後のスイスイです。
    先週はギリギリだったので、車の運転注意して参加よろしくお願いします。
  • [244] マッキー 2020/12/13 10:53

    ワンワン、スイスイのお手伝いお疲れ様です。
    Toshi君も助かってると思います😊 コロナ終わったら飲みたいね。結局 今年は皆んなとの楽しい飲み会が無く終わってしまうね😢
    ふたご座流星群、未明にトイレに起きた次いでに外に出て眺めてたけど見れなかった。 薄っすら雲もかかっていたし寒くて長く見ていられない。  ほっこりする1枚。 台所の窓開けたら猫ちゃんが日向ぼっこ🐈⬛  首を横にして見てね
  • [243] わんわん 2020/12/13 00:16

    予定表Upありがとうございます、明日13日、私は大丈夫出席いたします。
    何時も奇麗な写真Upありがとうございます、楽しみに見ています。
    マッキーも写真Upありがとうございます。コロナ収まったら飲みに行きたいね!