• [322] TOSHI君 2021/08/26 10:50

    TVで海に浮いているのを見ました、周りは岸壁だらけだから自力で上がれないよね、救い上げられたのならいいけどね…。
    ライオンズのワクチン接種を申し込まれた方は、予診票を事前に提出することになりました。
    29日のスイスイの時に忘れないで持参ください、お願いします。
    先日、プールの後で久ぶりに摩周丸に会いに行ってきました。
    庭も秋の気配、ブルーベリーが食べごろに。
    23日から50mが工事に入り、今日明日と休館になります。
  • [321] マッキー 2021/08/19 09:33

    久々の日差しの朝😊 その後、函館山の鹿はと思って「函館山の鹿」で検索してみたら8月14日に函館港を泳いでいる鹿の動画がありました。 どうも同じ個体みたいです。 函館山にたどり着いたルートは松倉川から湯の川温泉沿いの海岸から函館山らしい。 泳いだ後、どうなったのか?? 無事に仲間のいる所へ帰っていればいいけど…
  • [320] TOSHI君 2021/08/18 10:27

    だいぶ遅れましたが、コロナワクチンの職域接種の案内が届きました。
    9月8日(水)、9日(木)、10日(金)、13時〜18時(5時間)
    社会福祉法人 函館鴻寿会(1F多目的スペース)、函館市亀田町7番1号
    追加で希望者を募っていますので、希望される方(家族・友人・18歳以上)は私へ申し込んでください。
    14日雨の中の凧揚げ、恩師の龍の凧上手く上がりませんでした。
    曇ってばかりのお盆休みでしたね、桔梗からの函館山遠景です。

  • [319] TOSHI君 2021/08/14 19:50

    お盆になったら急に涼しくなって、スッキリしない日が続いていますね。
    明日からスイスイの練習が始まり、10歳の男子が体験に来ます。
    ワクチンが済んでない方もいてコーチがギリギリになると思います、参加よろしくお願いします。
    連日真夏日だった頃の函館山周辺の写真です。
  • [318] TOSHI君 2021/08/10 09:29

    気温がグーンと下がって強い雨が降って避難指示が出ていますね。
    ウルトラも今週はお盆休みになります、傘マークが続くようなので疲れた体をいたわりたいと思っています。
    9月の予定をアップします。
    先日の駒ケ岳、友達からスマホに届いた写真です。
  • [317] TOSHI君 2021/08/04 11:13

    暑い日が続いていますが体調崩されていないでしょうか?
    今日からファイターズとベイスターズ3連戦が行われます。
    駐車場が19時から解放になる予定です、ウルトラに来られる方は注意してください。
    庭に咲いたカサブランカとヒメヒマワリです。
  • [316] マッキー 2021/07/27 19:00

    登山者、それぞれに青森から泳いで来たんじゃないかとか言ってました😬 まだ若い鹿でしたよ。 夕暮れ時の埠頭での焼肉も良いね😊 
  • [315] TOSHI君 2021/07/27 15:35

    マッキー、久しぶりだね。
    写真見てビックリ、それも千畳敷の砲台跡だなんてね、海は渡れないから市街地を通った?、
    写真撮っても平気そうだよね、人に慣れてる?、冬が心配だね。
    わたしは暑さを避けて満月の24日に若松ふ頭へ、残念ながらすぐに雲の中へ隠れてしまいました。
    たくさんの方が釣りしたり、焼き肉のグループも、夜景眺めてリラックスでした。
  • [314] マッキー 2021/07/26 14:15

    連日、暑い💦💦  今日は少し風も吹いているので函館山へ行って来ました😊 下山してして来た人から千畳敷に鹿🦌が居て草を食べていると聞いた。 写メも見せて貰った。 どれどれと思って急いで向かった。 千畳敷の上の司令塔に居ました。 多分、長年 登っている人でも函館山に鹿なんか初めてじゃないのかなぁー。 どこから来たのか?? 私の想像で連日の暑さで知内丸山から泳いで来たのかなぁーと思ったりして😊 熊じゃないから、まだ良いけどね😬
  • [313] TOSHI君 2021/07/22 08:55

    連日の30℃越えが続いてましたが、雲が広がって小休止ですね。
    野菜がグンと大きくなってます、インゲン、キューリ、トマト、大根等欲しい方連絡ください、お届けします。
    雨が欲しいところですが、寝苦しい日が続きそうです、体調を崩さないように。
    オリンピック開幕に合わせてスポーツの日が移動、プールは無料開放です、ウルトラはお休みになります。
    写真は五稜郭タワーの月下美人です。