• [362] わんわん 2021/10/31 21:25

    皆さん、娘をお褒め頂きましてありがとうございます。
    今日は、大沼の紅葉と、山川牛乳のマンゴーソフトです。
    ハローインキャンペーンで、ほとんどのソフトは200円
    マンゴーは250円でチョーお得でした。
    曇り空でしたが、チョット気晴らしに行って来ました。
  • [361] マッキー 2021/10/31 15:00

    ワンワンの娘さん、写真グラフに入っていただけの腕前だね😊 どれも、アングルがいいね。
  • [360] TOSHI君 2021/10/31 13:51

    凄いですね!、R佳さん。おめでとうございます。
    女性らしい目線でひまわりとの対比も素晴らしいですね。👏
    いろいろ楽しみながら、またアップしてください。
  • [359] わんわん 2021/10/31 12:28

    紅葉やっぱり奇麗ですね。
    リスの表情も可愛いです。
    昨日は、シエスタに展示されている写真を見に行ってきました。
    ♯どーなんフォトコン2021、♯どーなん道南
    道南各町、八雲町のコンテストで一位になりました。
    娘が撮って、お友達が応募しました。
  • [358] TOSHI君 2021/10/31 10:08

    土曜日はとっても温かでしたね、私も垣ノ島遺跡に行って道すがら綺麗な紅葉眺めてきましたよ。
    今日のスイスイも常連のコーチが4人ほど休みなので、時間やりくりして参加お願いします。
    五稜郭公園も香雪園も紅葉真っ盛り、日光に輝く紅葉が目に優しい、時間がゆっくり流れる、そんな楽しみもいいもんです。
    香雪園のリスたちも冬支度に忙しくしてました。
  • [357] マッキー 2021/10/30 19:13

    今日は小春日和〜! 恵山の紅葉🍁見に行って来ました。 恵山から恵風へ少し下山した場所に日本庭園と言われている写真の場所があります。 本当に綺麗で見頃でした。 恵風からの登山者に帰り鉄山方面から帰ると紅葉綺麗だと聞いて通って帰って来ました😊 行きは海岸線。 今年初の私にしては長距離運転で疲れた😬 帰りは♨️  ニセコの半月湖、神仙沼も懐かしいなぁー。 ワンワン写真、楽しみにしてま〜す😊
  • [356] わんわん 2021/10/29 11:39

    こんにちは!
    TOSHIさん元気で良かったです。
    TOSHIさんもアクティブで羨ましいですね。
    良く色んなところ探して行っていますよね、感心します。
    私も紅葉が奇麗になってきたので、娘を連れてお出かけしたいと思っています。
    写真を撮ったらUPしますね。
  • [355] TOSHI君 2021/10/27 16:41

    この前の投稿の書き方悪かったね、コーチの方が入院したりで3名くらいは足りないと思って、焦って書きました。
    私は元気でニセコへ紅葉を見に行ってました、ご心配をおかけしましたね。
    16日は曇って羊蹄も見えず風が強かったですが夕方まで降らなくて、神仙沼や半月湖、
    17日は朝から雨が雪に変わって、ふきだし公園、三階の滝等に寄ってきました。
  • [354] わんわん 2021/10/27 00:01

    マッキーは何時も凄くアクティブに行動していて羨ましいなと思っています。
    人生楽しんでいますね、最高!!
    これから紅葉が奇麗になってきて、寒くなりますが、風邪を引かないように気をつけて下さいね。
    良い写真を沢山撮ってきてUPして下さいね、楽しみにしています。
  • [353] マッキー 2021/10/25 13:47

    私もTOSHI君、最近の写真 載せて無いなぁと思っていました。 カメラの故障かな??とか思ったりして。 昨日は元気そうだったので回復ですね😊 先月JRで大沼公園へ行って散策して来ました。 いつ以来かな…娘が低学年の頃かな…。しかもJRでなんて記憶にない位。 行きはトンネル9ヶ所有り。帰りは2ヶ所。 どう通っているのか上空から見てみたい。 帰りは大沼公園で乗車して大沼で乗り換え。 15分位の待ち時間あって函館行きの列車で仁山駅 函館北斗駅経由でした。 片道640円 中々、旅気分で良かった。 団子とワカサギの珍味、買って地ビール飲んで😊 近々、紅葉🍁の大沼公園へ又、行きたい。 大沼駅で函館行きの列車が入って来た時、撮った写真です。 夕日が駒ヶ岳に差し込んで。