• [582] TOSHI君 2023/04/23 15:45

    満開の桜の下で4年ぶりのお花見を16名の参加で行いました。
    時折温かい日差しのなか久しぶりに笑顔でおしゃべりができました。
    強い風にコンロを段ボールで囲い和やかな時間でした。
  • [581] TOSHI君 2023/04/21 17:10

    風が強いですね、満開の桜は日曜日まで持ちそうです。
    お花見の参加者は16名、3家族とコーチ11名です。
    懐かしい方や新しく入会された方など盛りだくさんです。
    晴れ時々曇り、最高気温が11℃の予報なので温かい服装でお願いします。
    スイスイの練習もありますが、最低限のコーチは確保してありますのでお休みされても大丈夫です。
    17日の桜の様子です。
  • [580] マッキー 2023/04/20 15:28

    🌸桜🌸さくら🌸サクラ🌸 満開で綺麗ですね。
  • [579] TOSHI君 2023/04/15 22:31

    昨日2週間も早く五稜郭公園の桜が開花しましたね。
    公園を管理している樹木医さんからいろいろお話を聞く機会があり参加してきました。
    最初の写真の一番上のつぼみが5本出ていますね、元気のある木は5〜6本、弱っていると3本とかなんだそうです。
    五稜郭の桜は7割が弱っているそうで、毎年数本枯れていってるそうです。
    2枚目は不定根(枯れた幹の中にあって幹のように見えるのが不定根)太く成長して開花も近い、奉行所から裏門側へ行ったところにあります。
    明日の練習に参加よろしくお願いします。
  • [578] わんわん 2023/04/14 10:50

    TOSHIさんのルーツかも、お花が咲いたらきれいでしょうね、素晴らしい公園ですね。
    ご近所の桜ちょっぴりだけ咲きました。
    テレビで3/1日からの合計気温が500度になると桜が咲き始めると言っていました。
    一昨日が499.7度、昨日が17度です、合計が516.7度で500度を超えてしまいました。
    色々な種類の桜があるので23日まで沢山咲いてるといいですね。
  • [577] マッキー 2023/04/14 10:46

    自分の苗字の山あっていいね😊 千代台公園の桜、こんな感じでした。早咲きの桜かな。まだ咲いてないのもあるから。 花見、もう少し気温上がってほしいね🍻
  • [576] TOSHI君 2023/04/13 19:46

    明日あたり開花しそうですよね。
    お花見の23日は、晴れ気温11℃の予報です。少し肌寒いかもね。
    スイスイの新年度が16日スタートなので、子供たちの参加の申し込みは確認できていませんが、
    参加申込者は今のところ11名名です、もう少し増えてほしいですね。

    写真は、岩手県に道の駅「石神の丘」があることを知ってから一度行こうと思ってた場所、
    昔祖父から岩手から入植したことも聞いていたので、先祖様が住んでたのかな?です。
  • [575] マッキー 2023/04/11 08:48

    ワンワン、予備要因で待機してないで花見🌸しましょ😊 桜の満開、23日まで足踏み状態でいてほしなぁー。
  • [574] わんわん 2023/04/11 00:23

    お花見楽しみですね‼ 天気だといいですね。
    人数調整で必要な時は連絡くださいね、参加させていただきます。
    何時も沢山の方々が参加されるので心配ないとは思いますが予備要因で待機です。
     
  • [573] TOSHI君 2023/04/10 21:16

    でかでかとお花見の案内を載せて頂きビックリ!、感謝です!。
    開花がかなり早くなりそうですね、23日は曇りのち晴れ、最高気温12℃の予報、花びらが舞う中でのお花見かな。
    きょう六花亭の窓ガラスの前、一輪だけ咲いていました。