• [810] TOSHI君 2024/07/13 22:09

    暑くなると血圧は下がりぎみで正常値に近くなるけど、畑で日差しを浴びるとフラッと来たり、気をつけないとね。
    14日は海の日の連休でスイスイお休み、17〜18日は休館日、ゆっくり休んでください。
    お天気に恵まれた摩周湖、カムイワッカ湯の滝、知床峠(羅臼岳)です。
  • [809] マッキー 2024/07/11 10:04

    趣のある橋ですよね。 冬も良いし。昔、登山で、ウペペサンケ山へ登った時、山から見えました。 畑仕事、熱中症に気を付けて下さい💦 
  • [808] TOSHI君 2024/07/10 16:47

    だんだん暑い日が続いてきましたね、草の成長ばかりが早くて初めての玉ねぎは一株だけ残ってますが枯れてしまいました。
    八月のウルトラの予定作りました、お盆のお休み長くとりました。
    3日上士幌のタウシュベツ川橋梁へ行ってきました、運よく林道の予約がとれお天気もまずまず、風があって湖面に映らないのが残念。
    中央部分が崩落したばかり、ゆっくり時間が流れていました。
  • [807] TOSHI君 2024/06/30 15:49

    函館マラソンお疲れ様でした。
    慎ちゃんを見つけられなくて、ナビとかなりズレがあったようで大失敗、慎ちゃん写真無くてゴメン。
    タイム 慎ちゃん2:34:21、ノザッチ5:29:39
    ノザッチの23K、28k、33kの写真です。
    誰か、慎ちゃん撮ってたら写真アップしてください。
  • [806] TOSHI君 2024/06/29 16:06

    少し暑くなってきましたね、明日も25℃くらいで暑くなりそうです。
    マラソンに慎ちゃん(ハーフ)、ノザッチ(フル)が出場します。沿道で応援よろしくお願いします。
    7月5〜7日、高体連の道大会が行われ一般開放はありません。
    したがって5日のウルトラ、7日のスイスイはお休みです。
    スイスイは14日も海の日で休みなので次回は21日、3週連続お休みとなります。
    25日函館山に登ってきました、瓜の木、蝦夷風露、連鷺草ツレサギソウです。
  • [805] TOSHI君 2024/06/21 23:38

    夏らしい気温になってきましたね、ジャガイモの花が咲いてきました、茎が伸びすぎ肥料が多かったかもね。
    23日のスイスイは前回とダブらないように連絡しますのでよろしくお願いします。
    種差海岸の写真です、白岩(海鵜のフンで白くなった)、大須賀海岸(2.3q、鳴砂の浜、歩くのシンドイ)、蕪島神社(ウミネコの繁殖地)
  • [804] マッキー 2024/06/21 11:28

    朝、散歩していて、個人の家の庭の綺麗な薔薇と色々な花々。 何種類あるのか。 いい香りも漂っていました。 毎年、綺麗に咲かせている。 早朝から手入れしていました。 
  • [803] マッキー 2024/06/17 17:31

    八戸へ行って来たんだね。 朝焼けの写真、綺麗👍 
  • [802] TOSHI君 2024/06/14 22:07

    八戸の種差海岸を巡るトレイルコースをお花を見ながら歩いてきました。
    夜は本八戸みろく横丁で鯖尽くしでビールをグイっと、翌朝3時起床で館鼻岸壁から日の出、八食センタで昼食
    2日間で44000歩、歩きすぎでした。
    写真は日の出前3:43、日の出4:05、目の前の作業船がタグボートに引かれて出港4:43です。
    16日のスイスイは明日各自に連絡します、都合の悪い方は早めに連絡もらえれば助かります。
  • [801] TOSHI君 2024/06/08 22:21

    お天気も良くて函館山+ハイカラ號にも乗れてよかったね。
    写真は撮っていたけど一度も乗ったことないよ、車掌さんが席まで来て料金精算するらしい、ICカードも使えるそうです。
    時間調べてみるかな?
    ウルトラの7月の予定作りました。
    6月から時間早めたけどいろいろ戸惑うところもあって月曜が19時、水・金は元通り19時半にします。
    時間を変えたこと+脳みそが回らなくてミスばかりで3回も作り直しました。
    こんなことも出来なくなってきたかとガックリしてます。